領域8(強相関電子系分野)ホームページ

2009年秋季大会 (熊本大学、2009年9月25日-28日)インフォーマルミーティング議事録

開催日時: 3月27日(日) 18:00〜19:00 
場所:熊本大学TH会場
 
○議題
1)2009年秋季大会サマリー
シンポジウム:
「高い原子価を持つ遷移金属酸化物のける酸素ホールの物理と化学」
「炭素系、及びその周辺少数キャリア系超伝導体の新展開」
招待講演:
 「高分解能ARPESで見た鉄系高温超伝導体の電子構造」 佐藤宇史氏
 「奇数波数電子対の物理」 田中由喜夫氏
2) 新新領域代表(2009年10月〜2010年9月)川上則雄 氏(京大理)
新領域副代表 村上洋一 氏 (物構研)
次期領域副代表(2010年10月〜2011年9月)播磨尚朝 氏(神戸大学理)

4) 新世話人の紹介 (任期:2009年11月−2010年10月)
【磁性】立岩尚之 氏(原研先端基礎研究センター)
【低温】野島 勉 氏(東北大金研)、
中村 仁 氏(電気通信大学 量子・物質工学科)

2009年10月任期終了の世話人:
中西良樹氏、吉田鉄平氏、芝内孝禎氏、ご苦労さまでした。

5) 次期世話人の推薦・承認 (任期:2010年5月−2011年4月)
  【磁性】松林 和幸(東大物性研/実験)
        大槻 純也(東北大物理/理論)
   【低温】鬼頭 聖(産総研・超伝導材料グループ/実験)、
	   松枝 宏明(国立仙台高等専門学校・総合科学科/理論)

6) 世話人の役割分担(田山孝、岡部拓也、上原政智、小椎八重航)
    世話人代表:小椎八重航氏、 副:田山孝氏
     メーリングリスト・ホームページ:上原政智氏
    議事録:岡部拓也氏

7) 領域世話人の名称について

2009年5月の領域委員会でなされた提案:
領域世話人の方は学会プログラム編成に関して重要な仕事をしているのに、その
名称が「世話人」では履歴としても余り見栄えがしない。もう少し貢献度に見
合った名称はないか
・現在の各領域内での役割を考えた場合に適切であるかどうか。
・適切でないと思われる場合、どのような名称が良いか。(例:領域運営委員など)
以上について議論した結果、「領域世話人」の呼び名を「領域運営委員」に変更
することを賛成多数で承認した。

8)領域世話人の任期について
・現在は「5月〜翌年4月」と「11月〜翌年10月」となっているが、これを、大会
開催準備期間にできるだけ合わせるという意味で、一ヶ月早めた任期である「4
月〜翌年3月」と「10月〜翌年9月」にすることを承認した。
---------------------------------------------------
なお、これにともなう今後のスケジュールは以下のとおりとする(多少改変完了
次期がずれる可能性あり)。
-------------------------------
2010年2月初旬:領域世話人の任期を2010年11月〜2011年9月と一ヶ月短くして推
薦依頼
2010年8月初旬:領域世話人の任期を2011年5月〜2012年3月と一ヶ月短くして推
薦依頼
2011年2月初旬:領域世話人の任期を2011年10月〜2012年9月として推薦依頼
2011年8月初旬:領域世話人の任期を2012年4月〜2013年3月として推薦依頼
(補足)
・11ヶ月任期の移行期間を設けるため、2012年秋季大会担当の領域世話人におい
て任期改変が完了することを想定。
-------------------------------

9)マルチフェロイックスに関する合同セッションについて
 議論した結果、現時点で領域8として受け入れ対応は困難だが、プログラム編
成のときに関連他領域と重ならないよう配慮するというのが最も現実的な対応策
だろうとの結論になった。

10) 2010年若手奨励賞選考
  2009年5月下旬〜6月上旬アナウンス、応募開始
      8月上旬締め切り
      選考委員長:川上則雄氏